ラベル

ヤマハスタジアム (143) ナビスコカップ (34) 清水エスパルス (18) 静岡ダービー (17) エコパスタジアム (15) 横浜Fマリノス (15) 浦和レッズ (15) アルビレックス新潟 (14) 鹿島アントラーズ (14) ベガルタ仙台 (13) 名古屋グランパス (13) 大宮アルディージャ (13) 川崎フロンターレ (13) サンフレッチェ広島 (12) 京都サンガF.C. (10) 埼玉スタジアム2002 (10) 大分トリニータ (10) 天皇杯 (10) FC東京 (9) コンサドーレ札幌 (9) セレッソ大阪 (9) ヴァンフォーレ甲府 (9) ヴィッセル神戸 (9) カシマスタジアム (8) ガンバ大阪 (8) モンテディオ山形 (7) 湘南ベルマーレ (7) 等々力陸上競技場 (7) アビスパ福岡 (6) ジェフ千葉 (6) ユアテックスタジアム (6) 東北電力ビッグスワンスタジアム (6) 柏レイソル (6) NACK5スタジアム大宮 (5) アウトソーシングスタジアム日本平 (5) サガン鳥栖 (5) 日産スタジアム (5) V・ファーレン長崎 (4) キンチョウスタジアム (4) 万博陸上競技場 (4) 味の素スタジアム (4) 広島ビッグアーチ (4) 日本平スタジアム (4) 札幌ドーム (4) 西京極陸上競技場兼球技場 (4) ギラヴァンツ北九州 (3) ファジアーノ岡山 (3) ホームズスタジアム神戸 (3) 平塚競技場 (3) 瑞穂陸上競技場 (3) 磐田デー (3) 豊田スタジアム (3) FC岐阜 (2) NDソフトスタジアム山形 (2) カマタマーレ讃岐 (2) ザスパクサツ群馬 (2) ハットトリック (2) フクダ電子アリーナ (2) ベストアメニティスタジアム (2) ユニバー記念競技場 (2) リーグ最終戦 (2) レベルファイブスタジアム (2) ロアッソ熊本 (2) 九州石油ドーム (2) 国立競技場 (2) 山梨中銀スタジアム (2) 日本代表 (2) 日立柏サッカー場 (2) 東京ヴェルディ (2) 栃木SC (2) 横浜FC (2) 櫛形総合公園陸上競技場 (2) 水戸ホーリーホック (2) 開幕戦 (2) 香川県立丸亀競技場 (2) 鴨池陸上競技場 (2) 鹿児島デー (2) FC鈴鹿 (1) kankoスタジアム (1) うまかな・よかなスタジアム (1) アダの日 (1) オマーン代表 (1) カターレ富山 (1) カンコースタジアム (1) サウルコス福井 (1) サークルKサンクスマッチ (1) ツエーゲン金沢 (1) デンカビッグスワンスタジアム (1) ニッパツ三ツ沢球技場 (1) ニンジニアスタジアム、愛媛FC (1) ポカリスエットスタジアム (1) ヨルダン代表 (1) 佐賀県総合運動場陸上競技場 (1) 大久保グラウンド (1) 大銀ドーム (1) 富山県総合運動公園陸上競技場 (1) 徳島ヴォルティス (1) 愛媛FC (1) 愛媛FCしまなみ (1) 本城陸上競技場 (1) 松本山雅 (1) 松本平広域公園総合球技場アルウィン (1) 栃木グリーンスタジアム (1) 熊谷陸上競技場 (1) 長崎県立総合運動公園陸上競技場 (1) 駒場スタジアム (1) 高知大学 (1) 鳴門大塚 (1) 鹿屋体育大学 (1)

2010年4月26日月曜日

4/24 浦和レッズ@埼スタ


勝利。
勝ち点3。
1勝。

どの試合でも、その持つ重みは同じなのだが、持つ意味は違っていた。
レッズに、真っ赤に染まった埼玉スタジアムで勝つ。
その意味がこれほどまでに大きいものだとは、その瞬間を迎えるまで計り知れなかったものであった。


前日までの、4月とは思えない寒さと雨が嘘のように晴れ渡った埼玉スタジアム。
朝の列整理から開門までの6時間半の間に、真っ赤に日焼けしてしまい、会う人みんなに「呑みすぎ!」「何杯呑んだ?」「顔は浦和のかたですか?」と言われる始末。
4時のキックオフの時間帯でも、まだ西日が強く、ジリジリと感じる程だった。

前半は攻め続けていたが、シュートまで行くもののゴールネットを揺らす事はなかった。
後半は浦和が攻撃的になってきたが、落ち着いて集中を切らさずに、着実な守備を見せた。
そんな中に西くんの左足からのシュートがゴールに突き刺さった!
前半、外しまくっていただけに、サポーターも狂喜乱舞。
選手も前日パパになった西くんに贈るゆりかごダンスのパフォーマンスを披露。

落ち着け!
集中して!
守り抜いてくれ!

ロスタイム4分。
嫌な数字だ。

長い長い4分間。
ピッチとスタンドが一体となって、この時間帯に集中を切らさないように戦っていく。

長い笛が響き、静まり返る赤い軍団。
気づいたら隣の仲間と抱き合って泣いていた。
半年前にこのブログにも書いた通り、悔しくて悔しくて号泣してしまった同じスタジアムが、今回は歓喜の涙で滲んで見えた。
スタンドに向かって歩いてくる選手たちは、満面の笑みと充足感を湛えた、本当にいい顔をしていた。
勝利は自信をもたらし、なにものにも代えがたい潤滑油になるはずだ。
このくらいついていく集中力を忘れないで進んでいきたいものだ。


いつも、スタジアムから延々と聞こえてくる浦和サポーターの凱歌を背に、さっさと駅に向かっていた道を、一歩一歩踏みしめて帰路に着いた。

Ken2

2010年4月20日火曜日

4/17 大宮アルディージャ@ヤマハ


今日は残留争いの大宮戦、負けると抜かれて降格圏、絶対勝ち点3をやっちゃいけない相手です。

16時前に着いたらまだサイン会(能活&本田選手)の整理券が残ってた!ラッキー!!でもさすがに凄い列でした。

昨日の某スポーツ新聞に載った「6月でイ・グノ選手退団」というガセ?記事のこともあり、試合前はハングルの横断幕(意味は分からず)と韓国国旗と盛大なグノコールでサポの気持ちを伝えました!(しかしほとんどずっとグノコールオンリーは・・・気持ちは分かるけど他の選手の応援もしたい!)なお、今日は韓国代表チームの視察もあり、チュホ選手と共に負傷を押しての出場です。

GW前とはとても思えない寒さに、セーター&長袖ユニ&ベンチコート&手袋に懐炉という重装備でブルブルしながらも、きれいな夕焼けに今夜からのバラ色なジュビロ&ジュビサポの未来を妄想しようかと思ったのですが、、、


あれ?水曜のナビ杯はなんだったの?

マリノス戦では掛かりまくりだった中盤のプレスが、、、相手の寄せが早いこともありますが、大宮がロングボール、ハイボールを放り込んでくるのにつきあってしまい、自分たちのサッカーが全然できません。ゴール前に面白いボールは何度か入るのですが、大宮の高い壁とGKの好判断に阻まれます。つか他に攻め手は無いの?

開始早々のピンチ以外、危険な場面はさほど多くなかったのですが、ぽーんと放り込まれたボールにゴール前混戦状態となり、一度は八田選手が弾いたものの結局押し込まれて失点。うーむ。

後半が始まると、、、出足が更に1歩ずつ遅くなっていてボールが拾えません。ダメだコリャ。立ち上がりは決して良い流れでは無かったのですが、リスタートから駒野選手がDFを交わしながらクロス→前田選手がDFに挟まれながらもワザありでヘディングが美しく決める!ま・え・だ!!!さすがとしか言いようの無い日本代表(候補)コンビの力で同点!!

その後少し盛り返してチャンスはパラパラあるのですが、ツメが甘いというか肝心なところがへたくそというか、選手交代も後手後手で、調子がイマイチな中盤とか怪我が心配なグノ選手とかはもうちょっと早く替えても良かったかなーとか荒田選手を後半44分に出すってどういう意図?とか、いろいろなものが上手く噛み合わないまま、結局ドローで終了しました。

はぁ。また1からやり直しです。試合内容も問題大ありですが、観客数はもっと酷い!7000人です、土曜日なのに!いくら寒いからって、雨も降ってないし祭りも無いのに。


とりあえず私たちにできるのはスタジアムへ行って応援すること、それだけです。これからなかなか厳しい相手の試合が続きますが、なんとか凌いで這い上がりたい・・・

EZ

2010年4月17日土曜日

4/14 横浜Fマリノス@ヤマハ


今日は平日水曜日、ナビスコ杯、深夜帰着という三重苦な試合ということで小型バスでの催行となりました。でも結構いっぱい(14人)いました。お疲れ様です。
そしてヤマハ発動機の稼働日ということもあり、駐車場がいつもと違う、磐田の「街中」今之浦になります。

いまのうら?今之浦?さわやか(げんこつハンバーグが名物の静岡県限定ファミレス)磐田本店(たぶん長澤まさみさん行きつけ)がすぐそこじゃん?行かないの?→→→→そんな勿体ないことをするわけありません!というわけで有志6人でまずはげんこつハンバーグを堪能してから、ジュビロのコンフィットシャツを着た運転手さんのタクシーでスタジアムに乗り付けました。そして爽やかとはほど遠い「さわやか」の臭いをまき散らしながらオフィシャルショップでお買い物をして、「西&脩斗選手サイン会整理券」ゲットぉ!メチャクチャ愛想の良い西選手とイケメンな脩斗選手のサインをもらって満足しました。
あれ、今日のメインってこの後だっけ?


4月とは思えない気温と強風で身は十分寒いので、(事前に暖めたとはいえ)心が凍えないような試合を是非ひとつお願いしたいのですが、、、
→寒かったのはきっとマリノスサポでした。ご愁傷さまです。
特に前半はジュビロサポ的には最高でした!

走る、走る、詰める、拾う、やれば出来るじゃないですか!

久しぶりのスタメンとなったシーサー荒田選手、とにかく前へ!前へ!ゴールへ!という圧力がスゴイです!釣られたMF陣もガンガン走ってプレスしてタックルして競ってシュートして、、なんだ、やればできるじゃん、です。
先制点は、成岡選手のパス→前田選手の相変わらずな美しいトラップ&シュート→GK弾く→しっかり詰めた荒田ゴぉーール!
前半はほとんどマリノスにサッカーをさせませんでした。

後半も、開始まもなくガンガンにドリブル突破するパクチュホ選手が角度の無いところからシュート((クロス?)→ゴール(この間にマリノスの選手が噛んでいたらしい)で追加点!!

後半30分頃まではこんな感じでウハウハだったのですが、横浜山瀬選手にスコーンと美しいシュートで1点返されてからはいつの間にか防戦一方気味に。なかなかゲームを落ち着かせられないんですね。
最後もイケイケドンドン守れやドンドンとにかくドンドン気迫でドンドンなまま、でも守りきって勝利を収めました。
ワッショイだよ!勝利は続くよ!少なくとも4戦負け無し!今日のバス組は勝ち組!


こういう試合がいつ巡ってくるか分からないから、ついつい、行ける試合は無理してムリムリしてでも行きたくなるんですよね!
このサッカーでいけば、とりあえず本当に巧いチームに勝てるかはともかく残留は、、出来るはず!(目標そこか?)

EZ

2010年4月11日日曜日

4/11 湘南ベルマーレ@平塚



前節ガンバ戦で久々の勝利に酔ってから一週間。
ここで連勝して勢いに乗りたいところだ。

意気揚々と乗り込んだ平塚競技場。
桜の花がきれいに咲き誇る公園の中で、開門を待つ間から花見状態。
開門1時間前には屋台群が開店し、お天気も相まってなんだか楽しいピクニック気分。
中に入ってみると、雰囲気的に大阪の万博記念競技場に似ている。
ゴール裏からはあまり角度がなく、決して見やすいところではない。
そのためか、ホーム側のゴール裏は人数が少なく、珍しくアウェーの我々の方が人数が多かった。
ビジョンもなく、メンバー表もピッチサイドの手動看板、選手交代の時にはインターホンのような音が流れるし、ジャーン選手紹介は「ジャジャジャジャーン!」だし...なんだかネタ満載のスタジアムだったな。
11年ぶりに昇格してきた湘南は、99年降格時に見送ったジュビロ・サポーターに向けてただいま横弾幕を試合前に出してくれた。おかえりなさい!


そして試合開始。
...。
先週のガンバ戦はいったいなんだったのだろう?
とにかくパスが繋がらないし、精度も悪い。
シュートに至っては、まるで点数取った選手が晩飯おごらなきゃならないって約束しているかのように打たない状態。
湘南の方が積極的に攻めて来ていたが、同じようにシュートの精度を欠いていたので助かったようなもの。
要するに同じような順位で、もがき苦しみ低迷しているしている同士の戦いそのものだった。
結果もそのままスコアレス・ドロー。
選手の動きも、起用のタイミングにも「なんだかなぁ...」といういつものため息が出てしまう。
なんとか勝ち点1を積み重ねることができてほっとしたが、この結果にほっとしていていいのだろうかという思いもあった。
負け慣れてしまって、怒りを覚えなくなっている自分にも自分で憤りを感じるし。

ここからここから、切り替えていこう!といい続けてすでに第6節。
もう「これからこれから」の時は過ぎたのではないだろうか。

それでも結局口にしてしまう。
これから!これから!気持ちしっかり持って次節に臨もう!!


そんな思いを胸に競技場を後にした。
シャトルバスの運行もスムーズですぐに乗る事ができた。
そのスムーズさもあって、朝到着した時からずっと続いていたなんだか楽しい浮かれ気分は帰るまでそのままだった。
トータルすると、このスタジアムはかなり高得点。
それでも次は勝って浮かれたい。

2010年4月7日水曜日

4/4 ガンバ大阪@ヤマハ


勝ちました!勝ったよ!やっと勝ったぁぁぁぁあ!!!

昨年の10/3は2009年第28節柏戦以来のワッショイに♪勝利は続くよ!に♪ゲットゴールにハイタッチに祝杯にさわやかな月曜日とスポーツニュースを見られる喜びとサッカー週刊誌を買える幸せ、、、長かった。

朝、"年チケを家に忘れる"という個人的な大衝撃を乗せて東京を後にしたバスは、日曜ということもあり超順調にスタジアムへ到着。新スタジアムグルメ"くるり"では、なーんと顔なじみのゴール裏仲間@売り子を発見!あらまぁこんなところに。美味しいので皆さんも是非試してみてくださいね。


さて、今日の相手は最近すっかり強豪なG大阪さん。でも今年はお互い未勝利で、目下のところ残留争いのライバルです。とはいえねー、メンバー見るとつ、強そう(汗)。でも試合が始まってみたら調子悪そうでした。そして珍しく磐田の選手の球際に勝利への執念が見えます。パス回しの巧さ、ミドルからロングパスの精度などはガンバに及ばないものの、プレスの厳しさ、ゴールへと向かう圧力はなんか上回っています!スゴイ!応援の声も良く聞こえ、バックスタンド中央部も手拍子タオマフ回しに参加し、スタジアムが一丸となって勝ち点3を取りに行きました。

3度追いつかれてもめげずに前を向き、4点目を気迫で押し込んだジュビロに、今まで足りなかった心の強さを感じました。

日本代表岡田監督の御前で2ゴール&アシストを見せつけた前田選手、絶好のハットトリックのチャンスを2回ほど逃したものの、2点目の超絶トラップ&シュートはあれだけでスタジアムに来た甲斐がありました。1点目に繋がった思い切りの良い山本康裕選手のシュートも、パク・チュホ選手のプロ初ゴールと気迫の決勝点も、スタジアムを盛り上げてくれるプレイでした!パク選手は、MOMのインタビューを日本語で答え、バックスタンドからゴール裏までずっとハイタッチしてくれるファンサービスでサポの心をがっちりキャッチした模様です。


これから29連勝で勝ち点91のぶっちぎり優勝!!も数字上は可能ですので、まずは次戦湘南(残留争いのライバル)戦に勝って残留争いからオサラバしたいですね!(切実)。

EZ

2010年4月1日木曜日

3/31 浦和レッズ@埼スタ


「ロスタイムが何分なのかは関係ない、ロスタイムそのものが一番の問題だ」そんな言葉がどこからか聞こえてきた、嫌な予感、それは人の心が突如として感じとるものであるはずなのに、今の磐田サポーターにとってそれは経験から感じとる事が出来る様になってしまったのではないでしょうか。

早い時間にスタジアムに到着した仲間からの情報で、人が全然いない、後で点呼をとる予定といった冗談が飛び出すほどだったのですが、キックオフの少し前に到着するとある程度の人数がいました、土日のリーグ戦に比べると見渡す限りに真っ赤には染まらずバックスタンド最上段のSAITAMAの文字を読めるほどでした、浦和サポーターからすると少ないのでしょうけど、磐田サポーターからすると平日ナイターのカップ戦に2万人以上の観客動員はさすが浦和レッズと思ってしまいました。


試合が始まるとアウェーのジュビロが攻め込む展開が続き前半13分に成岡選手がゴールを決めて先制、その後もイグノ選手がボレーシュートを放ちジュビロゴール裏の盛り上がりはさらに上昇、特に久々の先発出場だった上田康太選手がサイドに大きく展開するなど内容も伴っていたので満足度も高かったです。

内容や結果が徐々に良くなると改めて考えてしまう、新潟戦のブログでも書かれている事なのですが、Jリーグの日程は決まっているのだから、12月に天皇杯で敗退した直後からキャンプを開始して、1月に紅白戦や練習試合で最悪の状態を披露して、2月にプレシーズンマッチで内容は良いけど勝てない試合をすれば、3月の開幕戦からスタートダッシュに成功するのでは、そんな愚痴をこぼしたくなってしまう状況も今日で終わり、ここからは選手と一緒に勝利を喜び合えるんだと信じて後半も必死に応援を続けました、浦和にペースを握られながらも残り5分、「ずっと信じてる俺達の磐田勝利目指して戦え」と歌いチームを信じているんだと自分に言い聞かせながらも過去の記憶が去来する。

去年の埼玉スタジアムでロスタイムにエジミウソン選手にハットトリックとなるゴールを決められて負けた事、嫌な予感、それはやはり経験から感じとるものなのだろう、その気持ちが強くなっていくのを必死に隠しながら信じて歌い続けたロスタイム、正直ハッキリとは覚えていない、浦和サポーターが喜んでいて場内アナウンスでポンテ選手のゴールだと知った、再び必死に声を出して選手をサポートしたけれど試合終了、いったい何度目だろうか、いつも思う自分のサポートが足りないのかと、ロスタイム4分と表示された時に20分くらい時間が残っていると伝えた方が良いのではないか、そんな冗談を言うのが精一杯でした。


どんな強いチームでも負ける時はある、ただロスタイムの失点で驚かない現状だけは何とかしてほしい、ドーハ以来ロスタイムの失点は悲劇だと言われてきたのに、このままだといつか実況アナウンサーに「ジュビロがロスタイムに予定調和の失点」とか言われかねない、こんな負け方をしてもジュビロ磐田を好きな気持ちに変化はないので、これからも応援し支えていきます、でもいつか必ず満員の埼玉スタジアムで一点差のロスタイムに安心してジュビロオレとかを歌える日がくることを、ずっと信じて勝利を目指して戦っていきます。

Ryu