ラベル

ヤマハスタジアム (143) ナビスコカップ (34) 清水エスパルス (18) 静岡ダービー (17) エコパスタジアム (15) 横浜Fマリノス (15) 浦和レッズ (15) アルビレックス新潟 (14) 鹿島アントラーズ (14) ベガルタ仙台 (13) 名古屋グランパス (13) 大宮アルディージャ (13) 川崎フロンターレ (13) サンフレッチェ広島 (12) 京都サンガF.C. (10) 埼玉スタジアム2002 (10) 大分トリニータ (10) 天皇杯 (10) FC東京 (9) コンサドーレ札幌 (9) セレッソ大阪 (9) ヴァンフォーレ甲府 (9) ヴィッセル神戸 (9) カシマスタジアム (8) ガンバ大阪 (8) モンテディオ山形 (7) 湘南ベルマーレ (7) 等々力陸上競技場 (7) アビスパ福岡 (6) ジェフ千葉 (6) ユアテックスタジアム (6) 東北電力ビッグスワンスタジアム (6) 柏レイソル (6) NACK5スタジアム大宮 (5) アウトソーシングスタジアム日本平 (5) サガン鳥栖 (5) 日産スタジアム (5) V・ファーレン長崎 (4) キンチョウスタジアム (4) 万博陸上競技場 (4) 味の素スタジアム (4) 広島ビッグアーチ (4) 日本平スタジアム (4) 札幌ドーム (4) 西京極陸上競技場兼球技場 (4) ギラヴァンツ北九州 (3) ファジアーノ岡山 (3) ホームズスタジアム神戸 (3) 平塚競技場 (3) 瑞穂陸上競技場 (3) 磐田デー (3) 豊田スタジアム (3) FC岐阜 (2) NDソフトスタジアム山形 (2) カマタマーレ讃岐 (2) ザスパクサツ群馬 (2) ハットトリック (2) フクダ電子アリーナ (2) ベストアメニティスタジアム (2) ユニバー記念競技場 (2) リーグ最終戦 (2) レベルファイブスタジアム (2) ロアッソ熊本 (2) 九州石油ドーム (2) 国立競技場 (2) 山梨中銀スタジアム (2) 日本代表 (2) 日立柏サッカー場 (2) 東京ヴェルディ (2) 栃木SC (2) 横浜FC (2) 櫛形総合公園陸上競技場 (2) 水戸ホーリーホック (2) 開幕戦 (2) 香川県立丸亀競技場 (2) 鴨池陸上競技場 (2) 鹿児島デー (2) FC鈴鹿 (1) kankoスタジアム (1) うまかな・よかなスタジアム (1) アダの日 (1) オマーン代表 (1) カターレ富山 (1) カンコースタジアム (1) サウルコス福井 (1) サークルKサンクスマッチ (1) ツエーゲン金沢 (1) デンカビッグスワンスタジアム (1) ニッパツ三ツ沢球技場 (1) ニンジニアスタジアム、愛媛FC (1) ポカリスエットスタジアム (1) ヨルダン代表 (1) 佐賀県総合運動場陸上競技場 (1) 大久保グラウンド (1) 大銀ドーム (1) 富山県総合運動公園陸上競技場 (1) 徳島ヴォルティス (1) 愛媛FC (1) 愛媛FCしまなみ (1) 本城陸上競技場 (1) 松本山雅 (1) 松本平広域公園総合球技場アルウィン (1) 栃木グリーンスタジアム (1) 熊谷陸上競技場 (1) 長崎県立総合運動公園陸上競技場 (1) 駒場スタジアム (1) 高知大学 (1) 鳴門大塚 (1) 鹿屋体育大学 (1)

2010年10月28日木曜日

10/23 浦和レッズ@エコパ


X戦負け無し好調チーム同士の戦い!2戦目です。
前回の広島戦は、アウェーで先制されるも俺たちのま・え・だ!の同点ゴールで引き分けでした。そして今日の相手は・・・浦和!
スタンドもフードコートも電車も駐車場もどこもかしこもジャックされそうで戦々恐々ですが、ピッチ上だけはジャックされませんように!

今日の浦和は欠場選手が何人か居たようなのですが、傍目には怪我なのか不調なのか監督の趣味なのか分からない、というか、人様の事情にかまっている余裕は無い!!!のです。磐田は最近いつでも総力戦!!!なのです。今日も両SBは急造のW山本コンビ。最終戦まできっと急造のままだけど。でもなんだかんだいって見られるようになってきました。SBなのかどうか?といわれると分かりませんが、これが「磐田式SBなのです!」でいーじゃん、もう。開き直ります。でも浦和は強いです。押されてます。うーん、やっぱりこのレベル相手だとつらいなあ、、と思いつつ前半は終わりました。


後半始まって10分くらい、ゴールキックがボボーんと来て、DFが足だしてスカってアレッとオヨっと何人かで言ってる間に、いかにもFWらしいエジミウソンに蹴散らされました。あらら・・・・
この流れで先制されると、追いつくのが精一杯だなぁ、それも厳しいかなあとついちょっと諦めかけてしまいました。しかし選手は全く諦めていなかった!

今度は能活選手のGKがグワわーンと伸びると、前田選手がライン際で粘ってドリドリ抜いてラストパスをジウシーニョ!!リプレイを見て、超絶テクニックにシビレました。アリエナイ!いま思い出してもニヤニヤしちゃうくらい凄い!

その後も全くジュビロの時間では無かったのですが、菅沼みのルーニーのミドルで得たCKを、プロになってこの日初めてキッカーをつとめた山本(コ)から那須キャプテン!これまた角度の無いところでした。

最後まで攻め込まれてヒヤヒヤドキドキしながら、それでもチャンスも作って、最後まで守り抜いてなんと!勝っちゃいました!逆転勝ち!!


いつの間にか戦えるチームになって、みんなが体を張って、みんなが走れるようになって、精神的にも逞しくなった選手が眩しく見えました。急に大人になっちゃった息子にビックリしているお母さん?の気分です。多分。
なんだか最近、ジュビロの試合を見るのが楽しいです!

EZ

2010年10月20日水曜日

10/16 サンフレッチェ広島@広島ビ


ナビスコ決勝進出で沸きかえった一週間を締めくくるように広島遠征の週末がやってきた。そしてこの日の相手は11月3日に国立で対峙する相手、いわゆる前哨戦。ここはしっかり勝っておかなきゃでしょう!そしてリーグ戦は万博での敗戦以降負け試合はなく、着実に勝ち点を積み上げてきており、この波を途絶えさせたくないものだ。

スタジアム周囲はいくらか紅葉も始まった広島ビッグアーチ。日差しは強いものの湿度は低くさわやかだ。開門時ジュビロサポーターは100人くらいしか並んでおらず、一体どうなることかと思ったけれど、たどり着くまでの遠さを考えれば当然の事で、それから徐々に集まってきた。


代表戦での骨折で今期は絶望的な駒野、そして累積で出場できないジウソンの穴を埋めて、きっちりと勝ち点を積み重ねて行こう!そして代表でのポジション定着、得点王獲得に向け、前田のゴールも見たい!
試合開始早々の5分、広島に先制点を奪われ、神聖なる戦いの場であるピッチで、ふざけたお遊戯を見せつけられてしまった。

どうしたピッチの選手たち...。連戦で疲れが溜まっているのはわかるけれども動こうよ!走ろうよ!奪いにいこうよ!!動きがないからパスするコースも簡単に見破られ奪われてしまう。なんでここに誰もいないの?という状況が何度も見られた。脩斗に較べて康裕が精彩を欠いていたなぁ。広島の方も決定力に欠けていたお陰で追加点は許さずにハーフタイムに。後半はこのままずるずると疲れていって...といやなムードであったが、後半11分に投入された実がピッチを活性化させた。ひとりが動き回ることによって、全体的に動きがでてきた。よし、いいぞいいぞ!その直後、右側を上がってきた実がゴール前の前田にどんぴしゃの、それはきれいなクロス。前田が魂ともども頭からとび込みゴール!!いやぁー気持ちいいい!!その後も危ない場面も何度もあったけれど、追加点は許さず、逆に成岡これは決めてよ〜っ!というシーンもあったものの1-1で終了。


疲労困憊の顔で試合後の挨拶に来る選手たちを、健闘を称える温かい拍手と歓声が迎えた。先制点を与えてしまったものの、その後はしっかりと守りきり、後半は修正して追いつき、最低限である勝ち点1を敵地で得た。もちろん勝ち点3が欲しかったが、現状としてこの結果で満足しよう。そしてこの日の決着は国立でしっかりつけてやろうじゃないか!

Ken2

2010年10月17日日曜日

10/13 ヴァンフォーレ甲府@ヤマハ


天皇杯はバスを出さないのですか、何度か質問されましたが、天皇杯だからではなく19時キックオフで延長になった場合に東京に戻って来られる時間が渋滞なしでも25時前後なのでバスを出せないのです。

バスツアーを磐田への往復に利用して頂き嬉しい限りですが、バスが出ないと困るのは自分達も同じ、何で行こうか迷いましたが、浜松への夜行バスにしてみました。

早朝に浜松到着なので久しぶりに大久保に行って練習を見学しよう、そう思いながらも代表選手や怪我人はいなくて天皇杯のメンバー以外だったので練習に数人しか参加しない寂しい状況を想像してしまい断念、初めてららぽーと磐田に行き時間の経過を待ちながらスタジアムへ向かいました。

久しぶりにスタジアムへのシャトルバスに乗りましたが人が全然いない、そしてお店も全然出ていない、それでもスタジアムには知り合いがたくさんいてジュビロ愛の深さとジュビロバカな部分が再確認出来ました。

試合が始まると数分で今季最悪のゲームだと認識してしまいました、相手のスピードに翻弄されたわけでも、相手のパワーに圧倒されたわけでもなく、それどころか甲府は主力メンバーをJ1昇格を争うリーグ戦のために温存しているのに、ジュビロは完全に相手のペースに合わせるかの如く低調な試合が続いていきました。


怪我人が数人いて、せっかくアピールするチャンスなのに、それもリーグ戦の出場だけではなく、ナビスコカップ決勝の舞台に立てるチャンスが目の前にあるのに、もちろん三日前に等々力で全力を出し切っての試合だったので大変だと理解はしていますが、それでももう少しと思ってしまう前半の内容でした。

後半が始まっても良くなる予感すら全くないジュビロ、それと比較すればとにかくシュートを打つ甲府の方が押している様な展開、徐々にシュートが枠内に飛びはじめ嫌な予感がした残り15分に甲府先制点を与えてしまいました。

これでようやく目が覚めたのか、康太のクロスに実が頭で合わせて同点、それでも延長に突入した場合に新幹線乗車のためにスタジアム脱出か急遽宿泊かの選択を迫られるの何人かのサポーターが戦々恐々とした中で、康裕が左足でコースを狙ったシュートが決まりホッと一安心、出来るほどではなかったけれど、甲府に勝って四回戦進出が決定、いろいろ言いたいことはありますがラウンド16に進出したチームはJ1が13チームでJ2が3チーム、J2の3チームは1位柏3位福岡4位千葉で昇格争う4チームの中で2位の甲府だけが敗退、強引にでもポジティブに考える方がいいと自分で判断しました。


次はアウェーでナビスコカップ決勝の前哨戦、怪我人や出場停止でチャンスは多くの選手にあります、個人的には菅沼実に期待していますが、フィールドで輝き始めるのが後半30分前後からで途中出場でもスタメンで出場してもスロースターターなのが気になります、広島に行ける人は少ないとは思いますが、昨シーズンも少人数での応援ながら見事に勝利しています、前哨戦でチャンスを掴む選手が次々と出てくることを期待して応援してきます。

Ryu

2010年10月15日金曜日

10/10 川崎フロンターレ@等々力


勝ったぁぁあぁぁあぁぁぁ!!!!!
国立いくぞぉおぉおぉぉおぉぉ!!!!!
こ!く!り!つ!け!っ!し!ょ!う!

久々に、勝利に酔いしれました。
勝ったこと自体ももちろん嬉しいですが、アウェーで、あのメンバーで、一歩も引かずジュビロサッカーを全うして、川崎を粉砕!
後半は同点に追いつかれて押し込まれても、選手達はひるまず、90分最後までプレスをかけ続けて走りきり、山ちゃんのプロ初ゴール!と成岡選手の気迫溢れるダイビングヘッドで試合を決めました。先制点はナント大井健太郎。サテライトの試合のような得点者メンバーでしたが、彼らがレギュラーメンバーの穴を全く感じさせず、鬼気迫るもの凄い圧力でフロンターレをグイグイ押し込んでいくのを見て、なんて精神的に強くなったんだろう!なんて素晴らしい試合を魅せてくれるようになったんだろう!今日ここに見に来て良かった!ジュビサポで良かった!と幸せを噛みしめながら試合終了のホイスルを聞きました。


代表とけが人と出場停止で、レギュラーメンバーが5人も離脱したスクランブル状態なうえ、2点以上取って勝たなくてはいけないという条件は、正直かなり厳しいなぁとは思っていました。川崎にもどこかに楽勝気分があっただろうと思います。
でも、等々力のフロンターレ戦はなぜかバカ試合が多く、2点3点と取りつ取られつ、でも最後にジュビロが打ち勝つ!・・・なんてこともよくあるので。2-1くらいなら結構あり得るンじゃないかとちょっと期待もありはしましたが。

今日もコイントスに勝った那須キャプテンは懲りずにエンドをひっくり返し、キャプテン以下全員が、それぞれ自分の限界まで走ってプレスをかけて、一歩でも半歩でも1センチでも相手より早くボールに触ろうという意気込みが感じられました。暑かったのに。暑い日の方が、後半バテないのかしらん?

気迫と運動量はどこにも負けない!!という、いままで一番足りなかったところを、最近急に身につけてきたような気がします。こういう気持ちのこもった試合を見ると、地獄の果てまでついて行くぜ!!!と思っちゃいますよね。


でも来月の3日に行くのは地獄じゃなくって国立競技場です!
怪我で離脱してしまったパク選手、代表で不在だった前田&駒野選手、そして私達サポーターを、コクリツに連れて行ってくれる選手と監督、本当にありがとう!
久々の国立決勝勝ったら優勝、残留争いとは違う緊張感が楽しみです。
不安は唯一、、、最近恒例らしいコレオ?

EZ

2010年10月13日水曜日

10/3 横浜Fマリノス@ヤマハ


負けられない試合!
約4年振り4連勝と勝率50%越えと残留確定への大前進と中位グループ定着&上位を狙う為に、絶対勝ちたいマリノス戦!雨も渋滞も無くスムーズにスタジアムに到着しました。
開門前だったので、マリノスサポーターの長ーい行列を見物しながらジュビロプラッサへ。浜松市が舞台になっている、お習字映画?の宣伝やトークショー(ウナギイヌ同伴)をやっていました。浜松市は是非早く正式にホームタウンになってください!


お昼の肉巻きおにぎりも食べ終わってバックスタンドに戻りましたが、10月とはいえ初旬はまだmまだ夏の名残が強く、14:00キックオフはちょっと辛いです。ナビスコ杯もあって磐田の選手は中3日の試合、相手は休息十分なのに気温は25度超!恒例のミニボールの投げ入れでは、八田選手がバックスタンド最上段のほうまで「蹴りこんで」かなり満足そうでした(笑)

試合のほうは、前半はジュビロのペースだったものの、最後のツメが甘くゴールが遠い・・・マリノスもつまらないミスが多く、微妙です。古賀選手のJリーグ○年連続得点!!!!も???なファール判定で取消に。そして前半43分、古賀選手にイエローカードが!しかも2枚目だったらしく(1枚目は西選手かと思っていた)審判の手には赤紙が、、と思ったら古賀さんはソッコーでベンチ裏に消えていくところでした。素早すぎて笑え、、ません、、、10人になってしまいました・・・

後半はさすがに攻められるシーンが増えましたがチャンスもしっかり作り、マリノスのシュート精度にも助けられてロスタイムまで無失点。最後の最後で駒野選手がスンバらしいクロスを連発、そしてついに(菅沼)ミノルーーーー!!!!!!
と思ったらまた???なオフサイドを取られました。
それ以外にも、相手DFの著しく危険なハイキックで前田選手が蹴られそうに(ちょっと蹴られた?)なったのをスルーされたり、ジャッジに???な場面も多くありましたが、この厳しいコンディションの中、体を張って勝ち点を取った選手には拍手!


最近は、選手の気迫もジュビロサッカーの形も見られるようになって、試合を見ていて楽しいです。
残り9試合、まずは残留、そして少しでも上位に食い込めるよう気合いを入れていきましょう!

EZ

2010年10月3日日曜日

9/29 川崎フロンターレ@ヤマハ


10,353人、後半途中にアナウンスされた入場者数を聞いてこんなに多いのかと驚いた、理由は入場料を安く設定した事で地元の人が来たからだ、地元の人がヤマハスタジアムに行く回数が増えれば必然的に観客は増える、バスで磐田へ行く人は数十人、バス以外で関東から行く人は数百人、でも地元の人が試合観戦に行く頻度が増えれば数千人の変動があると改めて知ったこの日、試合に勝利すれば「またスタジアムに行きたい」という人が増えるだろうし、ナビスコカップ決勝への一歩を踏み出す大事な試合でした。

チケットが激安だったのでトップの試合では初めてメインスタンドで観戦する事に、普段はゴール裏2階のB指定で観戦しているのですが、メインスタンドはB指定以上に静かで落ち着いた雰囲気があり試合自体をしっかりと観戦したいサポーターが選ぶ席種で少し緊張しました、試合後に知った事ですが自分の席のブロックは選手の家族が座っていたらしく、今思えばユニ&タオマフ姿の自分が少し浮いてる雰囲気があったので後になって理由を知りました。


勝てば決勝進出が近づく独特の感覚の中キックオフしたのですが直後にアクシデントが、左サイドで仕掛けたパクチュホが相手選手と接触して結局このまま負傷交代、技術やスピードでも心理戦でもなく確実に肉弾戦になる川崎右サイドでの攻防でチュホを失ったジュビロでしたが、こんな状況に燃えて神懸かるのが守護神能活、次から次へと飛んでくるシュートをことごとく弾き返し前半終了。

後半に入ってもペースは変わらず、特に最近好調だった上田康太が全くゲームメイク出来ないのに対して、コンディション最悪の中村憲剛に中盤を支配され後半5分に黒津に決められ嫌なムードが漂いました。

調子の上がらない康太のポジションに成岡を投入すると一気にジュビロペースになって圧倒的に攻め込みますがゴールが遠い、とにかく同点に追いつくために応援に集中していたのですが、途中で柳下監督が成岡を呼んで耳打ちするとバックスタンド側にいた西に駆け寄り話し合いをしていました、ポジションチェンジでもするのかと思ったのですが西が柳下監督に大丈夫と合図を送り再び走り出しました、この時すでに後半30分になっていて西は限界を超えて戦っていたのだと気がつきました。

結局このまま試合終了、大事なホームゲームで負けて非常に悔しかったのですが、それと同時にいつ以来の感覚なのかと考えました、どんな試合でも負ければ悔しいのですが準決勝まで勝ち上がってなければ味わう事のない特別な感情でした、チームはスタジアムをサックスブルーに染めるため様々なアイデアを実行に移し、普段観戦に来ないサポーターも大勢来ていて、選手達も最後まで諦める事なく全力で戦ってくれました。


負けたのは事実ですが前半が終わっただけ、等々力での後半が残っています、45分ではなく90分間の後半を今回参戦出来なかったサポーターと共に戦うチャンスを全力で戦い国立へ行きましょう。

Ryu