ラベル

ヤマハスタジアム (143) ナビスコカップ (34) 清水エスパルス (18) 静岡ダービー (17) エコパスタジアム (15) 横浜Fマリノス (15) 浦和レッズ (15) アルビレックス新潟 (14) 鹿島アントラーズ (14) ベガルタ仙台 (13) 名古屋グランパス (13) 大宮アルディージャ (13) 川崎フロンターレ (13) サンフレッチェ広島 (12) 京都サンガF.C. (10) 埼玉スタジアム2002 (10) 大分トリニータ (10) 天皇杯 (10) FC東京 (9) コンサドーレ札幌 (9) セレッソ大阪 (9) ヴァンフォーレ甲府 (9) ヴィッセル神戸 (9) カシマスタジアム (8) ガンバ大阪 (8) モンテディオ山形 (7) 湘南ベルマーレ (7) 等々力陸上競技場 (7) アビスパ福岡 (6) ジェフ千葉 (6) ユアテックスタジアム (6) 東北電力ビッグスワンスタジアム (6) 柏レイソル (6) NACK5スタジアム大宮 (5) アウトソーシングスタジアム日本平 (5) サガン鳥栖 (5) 日産スタジアム (5) V・ファーレン長崎 (4) キンチョウスタジアム (4) 万博陸上競技場 (4) 味の素スタジアム (4) 広島ビッグアーチ (4) 日本平スタジアム (4) 札幌ドーム (4) 西京極陸上競技場兼球技場 (4) ギラヴァンツ北九州 (3) ファジアーノ岡山 (3) ホームズスタジアム神戸 (3) 平塚競技場 (3) 瑞穂陸上競技場 (3) 磐田デー (3) 豊田スタジアム (3) FC岐阜 (2) NDソフトスタジアム山形 (2) カマタマーレ讃岐 (2) ザスパクサツ群馬 (2) ハットトリック (2) フクダ電子アリーナ (2) ベストアメニティスタジアム (2) ユニバー記念競技場 (2) リーグ最終戦 (2) レベルファイブスタジアム (2) ロアッソ熊本 (2) 九州石油ドーム (2) 国立競技場 (2) 山梨中銀スタジアム (2) 日本代表 (2) 日立柏サッカー場 (2) 東京ヴェルディ (2) 栃木SC (2) 横浜FC (2) 櫛形総合公園陸上競技場 (2) 水戸ホーリーホック (2) 開幕戦 (2) 香川県立丸亀競技場 (2) 鴨池陸上競技場 (2) 鹿児島デー (2) FC鈴鹿 (1) kankoスタジアム (1) うまかな・よかなスタジアム (1) アダの日 (1) オマーン代表 (1) カターレ富山 (1) カンコースタジアム (1) サウルコス福井 (1) サークルKサンクスマッチ (1) ツエーゲン金沢 (1) デンカビッグスワンスタジアム (1) ニッパツ三ツ沢球技場 (1) ニンジニアスタジアム、愛媛FC (1) ポカリスエットスタジアム (1) ヨルダン代表 (1) 佐賀県総合運動場陸上競技場 (1) 大久保グラウンド (1) 大銀ドーム (1) 富山県総合運動公園陸上競技場 (1) 徳島ヴォルティス (1) 愛媛FC (1) 愛媛FCしまなみ (1) 本城陸上競技場 (1) 松本山雅 (1) 松本平広域公園総合球技場アルウィン (1) 栃木グリーンスタジアム (1) 熊谷陸上競技場 (1) 長崎県立総合運動公園陸上競技場 (1) 駒場スタジアム (1) 高知大学 (1) 鳴門大塚 (1) 鹿屋体育大学 (1)

2009年12月20日日曜日

12/13 ユースサンスタートニックカップ京都戦


多分今年の3年生最後の試合です。上村くん、永井くんと期待の選手も来季のトップ昇格は無いようでとても残念です。たしかにここ数年のユース上がり選手をみると、よっぽど即戦力級でないとなかなか育てられないので仕方がないとは思いますが…。

バリバリ即戦力級(扱いになってたはず)の某選手でも苦戦していますし…。

スタンドには京都ユースの応援(保護者とか?)も結構来ていました。ゴール裏にも両チームのサポーター、京都は人数少ないのに声がデカイ…ガンバレジュビロ。

試合のほうも…ガンバレジュビロ…。

前半立ち上がりからずーっと攻められっぱなし、まともにハーフウェイラインを越えられません(たまにボールだけ越えても人いなきゃ意味無し)。ゴール前ギリギリの粘りと相手の決定力の無さに助けられてなんとか無失点のまま30分を越えます。

なんというか意志の疎通がちゃんとできてるのかしら?というかちゃんとボールの動きみてるんかい?なミスが多いです。パスが自分のところに来てから「え?オレ?」と慌てるはトラップミスるは誰がどう見てもここにしかパス来ないでしょ、な場所に行かない見送るとられるカウンター食らうでどっひゃーです。

相手にはなんかガンガン仕掛けるドリブラーが何人もいて、サイドを蹂躙され中央を突破されどんどんボールを前へ運ばれ、

…ジュビロユース弱いぞ…

そんななか10番のキャプテン(上村)岬くんだけは異次元(贔屓目込かもしれませんが)。

メンバー表の登録では1トップになっていましたが、初めのほうは実質山下上村の2トップ。しかしあまりに中盤でボールが取れないのでいつの間にか上村くんがボランチに下がって、和久田くんがツートップの片割れになっていました。

上村くんは本当に視野が広く、後ろや肩のあたりにも副眼がついているのでは?と思うくらいよく見えています。キープする余裕があるときには、味方が良い場所にくるまで少し待って、味方には受けやすく敵には絶対取れない絶妙な場所とタイミングに素晴らしい精度のパスを出します。あの間の取り方とセンスは名波を彷彿とさせました。

そして余裕の無い場所タイミングで受け取るパスはダイレクトで安全な場所に確実に叩く。その判断の速さと正確さにも感服。ボールをとられたのは突破を止められたのも含めて多分2,3回くらいです。かなり有り得ないシチュエーションでパスを受け(させられ)てもトラップと体の使い方でキープしてパスを出すなり抜け出すなりが出来ていました。

相手2,3人に囲まれてかなり厳しい状態でもギリギリまで粘ってとられてもその瞬間にファーストディフェンダーになる!見習って欲しいお兄さんがトップにいっぱい居たような…。

他にもプレスのかけ方(タイミングやかける相手の選び方)、ねちっこいディフェンス、どれも他の選手と比べると抜きんでて見えましたが、あと10cm,いや5cmでも背があればなぁ、(中村)豪くんニャンコに比べると体はしっかりしていますが、やっぱりあの体格(169cm)でこのプレースタイルだと…今トップに上がっても似たようなタイプのしかも体はもっと恵まれた、でもなんか相当ビミョウなお兄さんがたがゾロっと並んでますからねぇ…試合に出るのは難しいだろうなあ。勿体ない。

和久田くん(23番)は少し前までアンダーの代表街道爆走中だったのが最近見ないなーと思ったら、なんか確かにあんまり目立ちませんでした。うーん…。がんばれ。

前半の36分、早々と交代のカードが切られて入ってきたの15番の貴文くん!名字では決して呼ばれないであろう清水くんです(爆)これがまたノブオさんとか吉彰みたいなサイド爆走(でもクロスとかは…)系で、いきなりボールを持って流れが変わってからはすぐでした。7番海田くんのヘディングが決まって先制!!!相変わらず点取り屋!

サッカーって怖いなーと思う1点でした。

どう考えても試合内容的には0−3で負けてるような流れなのに、スコアは1−0。

ある意味勝負強いな、とちょっと感心…。

そして後半。

開始間もなくあっという間に海田くんが2点目!!!

すげーなこの内容で2−0ですか!!

それと、後半から入った14番鈴木凱士くんが今度はFWの位置に入り、労を惜しまずよく走ります。それに釣られたのか目が覚めたのか、やっと皆さん走るようになってパスも繋がるようになりました。

うん、正しくジュビロ(スロースターター)だ!最近のお兄さん達は後半バテるけどね。後半からは永井(鷹也)くんも徐々に本領を発揮、ムッチムチの体は伊達じゃあありません。ヘディングはほぼ無敵、クリアも豪快(蹴った瞬間ライナーで向こうのゴールライン越えるの確定)で「残念そこはナガイクン」状態でした。

彼も勿体なぁと思うものの即戦力としてはまだかなり微妙です。岬くんと二人、大学でもう一回りグレードアップ出来ればイイセン行くのではないかと思います。

その時まで、紐付けて囲っておければ良いのですが…。出来るかなあ…。惜しい。


そして今日の見所はこれ、「ペナルティエリア内の間接フリーキック」。磐田のバックパスをGKが手で触ったハンドを取られたようです。バックパスというかこぼれ球みたいなもんだと思ったのですがね。

TVで見たことはありましたが生で見たのは初めてでした(笑)

水色の選手とGKの合計10人がゴールライン上にズラリと並んでます(1人だけは離れたとこに待機)。京都選手もワラワラしていてPA内が異常な密度です。

でもこれ、意外に入らないんですよね。

ゴール前はガッチリガードされてて上を狙うしかないけど直接入ったら得点にならないし。今回も壁にはね返されて得点(失点)にならず!!面白い見せ物だけ見られてラッキー!!

だったのですが…ロスタイムに失点。

ああ…。んでもう1点失点して引き分けたりしたら…もう…デジャブ既視感マタカヨさすがジュビロ今季こればっかりかいぃ!

となるところでしたが、ユースッ子はそこまで馬鹿ではありませんでした。なんとか守って勝利!!!!!!

強いんだか弱いんだかよく分からない試合でしたが、まあ勝って良かった!

今季はこんな試合も多かったのかな、。

最後はゴール裏と盛り上がって、吉田監督(今季で退団)を胴上げして終わりました。

勝てて、良かった。

4年後にまた、会える選手がいると良いですね。


ジュビロの岬君なんてネタ的にも最高なのになぁ…。

EZ

2009年12月7日月曜日

12/5 ヴィッセル神戸@ホムスタ


あっという間だった人にも、長かった人にも同じくやってきた2009年最終節は神戸・ホムスタでのアウェー戦。ずっと駅や空港からスタジアムへ直行しては並ぶという遠征生活だったのですが、今回は仲間にお願いして鉄人28号のモニュメントを見てくるという、日帰りだったので初めて試合の前に観光をさせてもらっちゃいました。なんせ鉄人28号は俺にとってガキの頃のヒーローだったのです。

そして、大きくなってからのヒーローが待つスタジアムへ。いつもに増してたくさんのジュビロサポーターが神戸にやってきていました。


みんなのチカラで前田遼一の背中を押して、ゴールを決めて得点王を祝いたい!そして、今日こそ本当にジュビロでの最後の試合となるゴン、秀人、村井と時を共に過ごしたい!そんな想いが溢れたビジター席でした。学級閉鎖になるほど病人続出のチームですが、最終戦のゴールを護るのは吉原。そして病み上がりの松浦も帯同するという、なんとか形を成した状態です。

それでも、いや、それだからこそ応援のテンションも上がりました。とにかく勝ちたい!前田に得点獲らせたい!そんな気持ちは先制点を取られても、相変わらずの守備や中盤でも、下がる事無く、声を出し続けての応援です。前半は得点取れそうな感じがしないほどだったのですが、後半の選手交代が功を奏し、これを待っていたんだよっていうくらいの駒野のクロスにビッタリと合わせたグノのゴールで同点に追いつくと、選手たちにも活気が出てきました。ゴール裏も更に過熱して、前田コールでゴールを呼びました。

それでも今季をしめくくる長いホイッスルが響き試合終了。


俺たちの前田遼一、得点王!!!日本人の得点王を再び我らがチームから生む事ができました。その快挙を祝ったあとには、ゴンのジュビロでのラストダンス。ゴンもサポーターもチカラ一杯踊りました。神戸側からも中山コール、それに応じて挨拶に走っていくゴン。引退じゃないんだからさぁと思いながらも、相手サポーターからもこれだけ愛情を持って接してもらえる選手は他にいないよなぁと思ったら、また泣けてきちゃいました。やはりゴン俺たちのヒーローであり、宝です!神戸と磐田のマフラーを首に巻いて、サックスブルーの中山雅史はピッチを去っていきました。

その後、磐田側からヴィッセル神戸コール、そして神戸側からもジュビロ・コールがスタジアムに響きました。サポーターやっていてよかったなぁ、ってこんな瞬間に感じるものですよね。

2009年シーズンの試合ブログはこれでおしまいです。みなさん読んでくださってありがとうございます。

Ken2

2009年12月1日火曜日

11/28 サンフレッチェ広島@ヤマハ


ジュビロ磐田が変わる時が来た。

2009年シーズン、ホーム最終戦。

スタジアムにはたくさんのダンマクが掲げられ、普段のリーグ戦とは異なる雰囲気に包まれていた。

ヤマハスタジアムで“彼ら”とともに戦う試合はこれが最後という想いと、チームのことを考えると感傷的になっている場合ではないという気持ちに整理をつけられないまま試合に臨む。

相手はサンフレッチェ広島。

前半、攻める時間がありながらもチャンスを決め切れず、肝心なところでミスが多く、22分、一瞬の隙を佐藤寿人選手に突かれて失点。

その後は後手に回り、後半もいつものように苦しい展開が続く。

迎えた後半37分、背番号9がピッチに入る。

サックスブルーの9番が放つヘディングシュート。

彼はいつも私たちの気持ち、選手たちの気持ちに火をつけ、スタジアムの温度を上げる。

感傷的になってる場合ではないのに…と思っているこの日でさえ。

再び目覚めたチームは、延々と続く“中山隊長ゴンゴール”のチャントの中、決定機を作り出すも決めることができずにタイムアップ。

2009年の、そして退団が決まっている4人の選手の、ホームラストゲームを勝利で飾ることはできなかった。


日が落ち、肌寒くなったスタジアムのピッチに全選手が一列に並び、年間報告セレモニーが行われる。

社長、柳下監督のあいさつがあり、全選手から一言ずつコメントがあった後、4選手から退団のあいさつがあった。

思いがけない告白に胸を突かれ、照れたようなあっさりとしたあいさつに笑いながらも、寂しさにじんとなる。

20年間ジュビロで戦ってきた中山選手は、セレモニーの後、ゴール裏のサポーターのもとにきた。

その時間を慈しむように、全速力で群がるカメラマンを振り切り、いつも一緒に踊ったゴンダンスを力いっぱい踊ってくれた。

そして、改めて、飾らない言葉で語ってくれた。

「まだ、走り続けたいんだな」

メディア向けの姿とは違う、素の表情を、中山さんはいつもジュビロサポーターにだけは見せてくれた。

彼にとって特別な存在であれたことが、誇らしく、本当にありがたいことだと思った。
チームが違ってしまえばゴンダンスを一緒に踊ることはもうかなわないかもしれないけれど、それでも特別な存在でいさせてくれるかな。

サイド攻撃の面白さをもっともっと共有したかった村井選手。

熱いメッセージで、応援する快感を呼び起こさせてくれた茶野選手。

本当に長い間ジュビロのディフェンスラインを支え、熱い気持ちと、ジュビロのチームワークの面白さを教えてくれた秀人選手。

そして、言葉にならないたくさんのものを共有し、与えてくれた中山選手。

本当に本当に、ありがとう。

これからも別のチームで、でも心のどこかで繋がって、一生懸命戦って行きましょう。


さあ、ジュビロ磐田が変わる時だ。

正直、明るい気持ちで未来を想像できる現状では全くないが、ネガティブな感情を抱えているのは性に合わない。

ハッタリでもいいから、良い方に変わるはずさと笑い飛ばして、サポーターから元気をチームに与えていければいいと思う。

ラスト1節、そんな第一歩を感じられたらいいと思う。

バスツアーは今年はこれが最後。

1年間、IWATA EASTにお付き合いいただきありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。

NP