ラベル

ヤマハスタジアム (143) ナビスコカップ (34) 清水エスパルス (18) 静岡ダービー (17) エコパスタジアム (15) 横浜Fマリノス (15) 浦和レッズ (15) アルビレックス新潟 (14) 鹿島アントラーズ (14) ベガルタ仙台 (13) 名古屋グランパス (13) 大宮アルディージャ (13) 川崎フロンターレ (13) サンフレッチェ広島 (12) 京都サンガF.C. (10) 埼玉スタジアム2002 (10) 大分トリニータ (10) 天皇杯 (10) FC東京 (9) コンサドーレ札幌 (9) セレッソ大阪 (9) ヴァンフォーレ甲府 (9) ヴィッセル神戸 (9) カシマスタジアム (8) ガンバ大阪 (8) モンテディオ山形 (7) 湘南ベルマーレ (7) 等々力陸上競技場 (7) アビスパ福岡 (6) ジェフ千葉 (6) ユアテックスタジアム (6) 東北電力ビッグスワンスタジアム (6) 柏レイソル (6) NACK5スタジアム大宮 (5) アウトソーシングスタジアム日本平 (5) サガン鳥栖 (5) 日産スタジアム (5) V・ファーレン長崎 (4) キンチョウスタジアム (4) 万博陸上競技場 (4) 味の素スタジアム (4) 広島ビッグアーチ (4) 日本平スタジアム (4) 札幌ドーム (4) 西京極陸上競技場兼球技場 (4) ギラヴァンツ北九州 (3) ファジアーノ岡山 (3) ホームズスタジアム神戸 (3) 平塚競技場 (3) 瑞穂陸上競技場 (3) 磐田デー (3) 豊田スタジアム (3) FC岐阜 (2) NDソフトスタジアム山形 (2) カマタマーレ讃岐 (2) ザスパクサツ群馬 (2) ハットトリック (2) フクダ電子アリーナ (2) ベストアメニティスタジアム (2) ユニバー記念競技場 (2) リーグ最終戦 (2) レベルファイブスタジアム (2) ロアッソ熊本 (2) 九州石油ドーム (2) 国立競技場 (2) 山梨中銀スタジアム (2) 日本代表 (2) 日立柏サッカー場 (2) 東京ヴェルディ (2) 栃木SC (2) 横浜FC (2) 櫛形総合公園陸上競技場 (2) 水戸ホーリーホック (2) 開幕戦 (2) 香川県立丸亀競技場 (2) 鴨池陸上競技場 (2) 鹿児島デー (2) FC鈴鹿 (1) kankoスタジアム (1) うまかな・よかなスタジアム (1) アダの日 (1) オマーン代表 (1) カターレ富山 (1) カンコースタジアム (1) サウルコス福井 (1) サークルKサンクスマッチ (1) ツエーゲン金沢 (1) デンカビッグスワンスタジアム (1) ニッパツ三ツ沢球技場 (1) ニンジニアスタジアム、愛媛FC (1) ポカリスエットスタジアム (1) ヨルダン代表 (1) 佐賀県総合運動場陸上競技場 (1) 大久保グラウンド (1) 大銀ドーム (1) 富山県総合運動公園陸上競技場 (1) 徳島ヴォルティス (1) 愛媛FC (1) 愛媛FCしまなみ (1) 本城陸上競技場 (1) 松本山雅 (1) 松本平広域公園総合球技場アルウィン (1) 栃木グリーンスタジアム (1) 熊谷陸上競技場 (1) 長崎県立総合運動公園陸上競技場 (1) 駒場スタジアム (1) 高知大学 (1) 鳴門大塚 (1) 鹿屋体育大学 (1)

2011年5月23日月曜日

5/21 アビスパ福岡@ヤマハ


快く勝つと書いて快勝、まさにそんな試合だった。

日差しが痛いくらいのヤマハスタジアム、この日は磐田市小学生一斉観戦事業という事で、3000人以上の小学生がサックスブルーのキャップを被ってのバックスタンドで観戦。こどもだからと侮るなかれ、そこらへんの温い大人よりも大声で応援していて、久々にシュタジアムを大歓声が包んだ。キックオフ前にはクラス毎に手作りしたフラッグをピッチで振って選手を鼓舞。この企画、とても良かったなぁ。彼らが大きくなって、ジュビロの応援にまたスタジアムに戻ってきて欲しいと願ったが、この福岡戦はまさにまた見に行きたいよお父さん!と思うような試合だった。


ともかく見ていて楽しいのだ。サッカーって、ジュビロのサッカーってこんなにも楽しいものなんだ。こんな感覚、何年ぶりだろう。連携も、パスワークも、機を捉えての攻め込みも、身体を入れてのボールの奪い方も、どれを見てもスカッとする気持ちよさなのだ。相手の福岡が低迷してしまっている事もあるのだが、ジュビロって強いんじゃね?と勘違いしちゃう程の展開なのだ。

のっけからイキイキとプレイする選手たち。開始早々5分での先制ギュンギュンゴールも生まれるべくして生まれた。2点目の前田、そして山田→小林→康裕の目も覚めるような鮮やかな連携からの3点目と、前半ですでに3-0。いままでのジュビロだと、3点ではなにも安心できないという戒めの会話が交わされるハーフタイムなのだが、調子のってるわけではなく、この日はまだまだ行ける!これじゃ終わらない!という意識がサポーターの笑顔にも溢れていた。

後半も早々にさすがは我らが前田!という鮮やかな追加点。もっともっと!!みんなが口をそろえて言う事だけど、大卒ルーキーでいきなり10番の山田のプレイは光っている。忘れていた10番の持つ意味を、その大きさに潰される事なく、さらに輝かせてくれている逸材だ。奇しくもピッチ上でジュビロ現・旧10番の対決となった試合であったが、完全に「現」の勝ち。前田の追加点が入ったあと「旧」は交替され、その後福岡のプレイにも動きが出てきた。ジュビロ側の選手にも疲れが出てきていたが、監督の控え選手の投入はもっと早くてもよかったのではなかったかな。惜しい得点機も何度もあったが、あと5分という時にもったいない失点。シャットアウトしたかった。そのまま4-1で勝ち点3を獲得!

ハイタッチで回ってくる選手たちの表情も明るくて、チーム状況をそのまま反映していた。こんなにも気持ちの良い試合だと、時間と交通費かけても何度でも見たい!どんなイベントやグルメやファンサービスよりも、一番単純で、一番効果のある集客手段だと思う。まぁ一番難しいのも事実なんだけれどね。


ここで調子ぶっこいていると足元すくわれる。「勝って兜の緒を締めよ」この言葉を胸に刻み、次のダービーに臨みたい。

Ken2

0 件のコメント:

コメントを投稿